お金

意外と簡単!メルカリの始め方

copo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 今回は、フリマアプリ「メルカリ」について、その使い方をご紹介します。

 最近、CMでもよく見かけるので、「使った事はないけれど知っている」という方も多いと思います。

 実は私も、「フリマアプリってなんだか面倒くさそうだし、難しそう」と思っていました。しかし、思い切って使い始めてみると、意外と簡単に使うことができました。

 「興味がある」「やってみたい」けれど「難しそう」「面倒くさそう」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。

メルカリって?

 すでにご存知の方も多いと思いますが、メルカリとは、フリマアプリのことです。一個人が自分の好きなものを、好きな価格で、好きなだけ売ることができます。もちろん、誰かが出品した商品を購入することもできます。

 今ではフリマアプリは他にもいくつかありますが、メルカリが登場した当時はフリマアプリというものはありませんでした。

 メルカリの登場によって、かつてはフリーマーケットやリサイクルショップに行って出品または購入していたものを、スマートフォンやパソコンから、いつでもどこでも出品・購入することができるようになりました。

 メルカリの利用者数は、数あるフリマアプリの中でも日本最大級であり、毎月1300万人以上利用しているようです。

 利用者が多いということは、出品者としても買い手が見つかりやすいですし、購入者としても、より安くてきれいな商品に出会える可能性が高まります。

 商品の発送については、匿名配送で住所や氏名を知られずに取引することができるので、知らない人に個人情報を知られるのが不安な方でも安心して利用できます。

 また、お金については、取引が終わって出品者と購入者がお互いの評価を終えるまで、購入者が支払った代金をメルカリの事務局が一時的に預かってくれます。

 これにより、お金を払ったのに商品が届かないとか、商品を発送したのに代金が支払われない、といったトラブルは起きません。

 このように、多くの利用者が安心して取引できるように工夫されています。

出品してみよう

 それでは、早速、出品者としての使い方を説明します。

 まず、アプリをダウンロードします。その後、画面にしたがって、ユーザー名の設定など簡単な初期設定をします。

 登録が終わると、出品してみようという画面が出ると思います。ここで、出品したい商品の写真を撮影して登録します。

 それから、商品名や商品についての紹介文を簡単に入力して、金額を設定すれば、あっという間に出品することができます。物によっては、写真を登録する時点で、商品名を自動で判別して表示してくれます。

 値段の決め方は、他の人が同じ商品を出品していないか検索して、同じくらいの価格にするのが良いと思います。他の人より1円でも安くすると、売れやすくなります。

 販売手数料が販売価格の10%(1000円で出品したら100円)と、送料がかかるので、あまりにも安くしすぎると利益が出なくなってしまう可能性があります(送料は出品者負担にするのが一般的です)。出品したせいで赤字にならないように注意しましょう。

 送料は、商品の大きさや重さによって異なりますが、私はすべて「らくらくメルカリ便」で出品しました。厚さ2.5cmまでは195円で、コスメや薄手の衣服などを送ることができます。

 たとえば1000円で出品した商品が売れたら、最終的な入金額は、
1000円 − 100円(販売手数料)− 195円(送料)=705円 です。

 商品紹介文を書くのが大変そうに感じる方も多いと思いますが、難しく考える必要はありません。

  • 商品名
  • 値段
  • 商品の状態
  • 配送方法
  • 出品までの日数

☝️これらの情報は、すでに入力済みのはずです。

 購入時に必要な最低限の情報は揃っていますので、極端なことを言うと、商品説明文に何も書かなくても、その商品が欲しい人は買ってくれるでしょう。

しかし、実際はもう一言、二言加えてあげるのが親切です。

たとえば、

  • 出品の理由(「頂き物ですが使わないので」「自分には合わなかったので」など)
  • 商品の状態のより詳しい情報(購入時期や使用期限、使用回数、箱やタグの有無など)
  • トラブルを避けるための一言(「目立った傷や汚れはありませんが中古品であることをご理解の上ご購入ください」や、「素人の管理です」「長期間自宅で保管していました」ので「神経質な方は購入をお控えください」など)
  • 購入時にコメントが必要かどうか(「即購入OK」「コメントなしで購入可」「購入前にコメントください」など)
  • 値下げについて(「お値下げはご遠慮ください」「お値下げ希望の方はコメントください」「まとめ買いで○円引きしますので購入前にコメントください」など)

 以上は一例ですので、もちろんすべてを記載する必要はありません。反対に、もっと丁寧な説明文を作成されている方もいらっしゃいます。

 私は、購入前のコメントのやり取りや値下げ交渉が面倒くさいと思ったので、商品紹介文に「即購入歓迎」「値下げ不可です」などの一言を入れるようにしています。

 それから、商品紹介文が詳しく書いていない場合には、購入前にユーザー名を見た方が良いです。

 というのも、ユーザー名が「〇〇〜プロフ必読!!〜」や「〇〇〜即購入OK!〜」のようになっている人がいるからです。

 ユーザー名に「プロフ必読」がついている人は、購入前にコメントが欲しいとか、値下げはNGといった情報がプロフィールに記載されている場合がありますので、注意が必要です。

 とはいえ、説明文の記載がほとんどなくても売れるものは売れますので、無理せず、自分ができる範囲でやっていきましょう!

商品を購入しよう

 続いて、購入者として利用する方法です。

 ホーム画面の検索窓にキーワードを入力して商品を探しますが、メルカリは出品数が多いので、右上の「絞り込み」を使うと便利です。

 ちなみに私は、商品の状態を「新品・未使用」「未使用に近い」にして、さらに、配送料の負担を「送料込み(出品者負担)」にして検索することが多いです。

 それから、左上の「販売中のみ表示」にチェックを入れれば、すでに売り切れてしまった商品が表示されなくなるので、より商品を探しやすくなります。

 支払い方法ですが、クレジットカード払い、ポイント使用、コンビニ払い、売上金またはメルペイから・・・などなど、様々な支払い方法が用意されています。

 私は、自分の出品した商品が売れて売上金が入ると、今度はその売上金を使ってメルカリでお買い物を楽しんでいます。

まとめ

 いかがでしたか?

 私も、メルカリを使い始める前は、知らない人と直接やりとりをして商品を売買するなんて・・・と抵抗がありました。

 しかし、買ったけどほとんど使っていないものを捨ててしまうのがもったいなくて、思い切ってメルカリに出品してみたところ、ものの数分で売れてしまったのです。

 しばらく売れないだろうと思っていたので焦りましたが、出品経験者にアドバイスをもらいながら、なんとか梱包をして発送しました。無事に取引が終了した時には、「難しいと思っていたけれど、自分にもできた!」と自信がつきました。

 その後もいくつか出品しましたが、商品説明文をきちんと作成したおかげか、幸い、トラブルなくすべての取引を終えることができました。

 興味はあるけれどまだ使ったことがないという方、難しそうだと思っていたけれどチャレンジしてみたいと思った方、招待コードを載せておくので、この機会にぜひ使ってみてください!

招待コード: HMDVJB

⬆️会員登録時に入力すると500円分のポイントがもらえます。

 

ABOUT ME
copo
スキルアップを目指して日々勉強する20代OLです。 社会人になってから独学で簿記2級、FP2級、TOEIC765点を取得。令和6年に国家資格である社会保険労務士試験に合格。 学習に関する情報などをマイペースに更新していきます。
記事URLをコピーしました